職種 |
臨時指導員 |
勤務期間 |
令和6年4月1日から令和7年3月31日まで
※更新の可能性あり。ただし原則として、雇用開始から3年を超えて雇用しない。 |
採用予定人員 |
3名 |
勤務日 |
月曜日~金曜日 |
勤務時間 |
8:30~17:15(勤務の途中で60分の休憩) |
休日 |
日曜日、土曜日、祝日、12月29日~1月3日、8月6日(週休二日制) |
職務内容 |
主に知的に障害のある利用者への日常生活活動(排せつ、更衣、食事など)の
介助、日中活動(作業活動、納品・販売活動、創作的活動など)における支援と
補助業務 |
必要な資格等 |
普通自動車運転免許証(必須、AT可)
※介護福祉士又は社会福祉士をお持ちの方はなお良し |
賃金等
(R6.1.1現在) |
日額 8,900円 (令和5年度実績)
交通費 1日 2,000円を限度に支給
※月末締、翌月15日支給 |
福利厚生 |
・社会保険(全国健康保険協会管掌健康保険、厚生年金保険)、
・労働保険(雇用保険、労災保険)へ加入
・年次有給休暇、特別休暇の付与有り |
その他 |
年齢・学歴不問 |