時間 | 日 課 |
8:45 (9:15) |
登園時間 通園バスをご利用の方は、9時15分に皆賀園に到着します。 交通機関をご利用の利用者さんは、8時45分に登園されます。 朝のあいさつなどを通じて、本人の体調や表情を確認します。必要に応じて看護師 によるメディ カルチェックなどを行い、温かく受け入れるように心がけています。 |
活 動 3つの班に分かれて活動しています。 それぞれの班の支援員が、日々の活動を考え、受託作業等の生産活動、ウォーキング、プール活 動や創作的活動などを行います。 なお、負担がかからないように、活動の状況に応じて随時、休憩やリフレッシュする時間を設けてい ます。 |
|
12:00 〜13:00 |
昼食・休憩 当園栄養士が作成する献立に基づき、利用者さんに給食を提供します。 |
15:15 16:30 |
活動 週1回(木曜日)は、クラブ活動(選択)などを実施します。 |
降園時間 通園バスを利用の方は、15時15分出発のバスに乗り、降園します。 その他の方は、16時30分に交通機関などを利用して降園します。 |
活動発表 年に1回、太鼓クラブのみんなが、園外に 出向いて、太鼓演奏を披露します。 訪問先のご利用者さんからの温かい拍手 をいただき、日々の活動にも、ますます力が 入ります。 このような活動を通じ、皆賀園の活動への 理解を促すとともに、利用者の皆さんの地域 社会参加の一助になるよう、いろいろな行 事に取り組んでいます。 (写真は、練習風景) |
|
社会体験活動 年間を通じて3回程度、園外に出向いて ショッピングや工場見学、カラオケや食事会 などの活動を行っています。 これらの活動は、館内の掲示板に活動風 景などの写真と一緒に紹介しています。 また、年に1回宿泊体験旅行(親元を離れ、 皆賀園の仲間と、ともに過ごす1泊2日の活 動)も行います。 利用者のみなさんは、1年に1回のこの旅 行を楽しみにしています。 |
![]() |