広島市皆賀園 Hiroshimashi Minagaen
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
利用者の皆さんが自立した日常生活、社会生活を営むことができるよう、利用者の皆さんの状況等に合わせ、それぞれに適した就労の機会を提供し、生産活動等を通じ、その知識の習得や技術の向上を図るために必要な支援を行います。 |
![]() |
就労継続支援B型事業では、パン・クッキー事業、園芸事業、組立加工事業の3事業を行っています。 |
![]() |
|||
パン・クッキーの製造事業を始めて20年以上経ちました。毎日利用者の皆さんが手作りでパンを製造し、「おいしいパン」と言ってもらうことができるようになってきました。販売先も少しずつ拡がり、市役所本庁、各区役所、企業、大学、保育園、高齢者施設、スポーツセンター等、色々な所からお声掛けをいただいています。皆賀園の手作りパン、手作りクッキーを是非ご賞味ください。 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|||
観葉植物のリース交換、しいたけ栽培、ブルーベリー栽培等をおこなっています。 観葉植物のリース交換が主な作業で、利用者の皆さんで観葉植物のメンテナンスをおこない、官公庁、企業、病院等に観葉植物を届けています。常時リース先を募集していますのでお気軽にご相談ください。 |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
|||
企業、事業主様からの下請け作業を行っています。作業内容については、ヘアトリートメントの試供品作成、クリーニング後の洗濯物たたみ、衣類圧縮袋の袋詰め作業、色々な部品の組立作業等をおこなっています。企業、事業主様からの仕事の受注を随時承っておりますのでお気軽にお問合せください。 | |||
![]() |
|||
![]() |
時間 | 内容 | |
8:45 | 活動開始(各グループに分かれて活動を始めます。) | |
12:30 | 昼食(給食)、休憩 | |
13:30 | 活動開始(各グループに分かれて活動を始めます。) | |
16:30 | 活動終了、帰宅 |
社会福祉法人広島市社会福祉事業団 広 島 市 皆 賀 園 〒731-5124 広島県 広島市佐伯区皆賀二丁目10番11号 TEL 082-921-0813 FAX 082-921-0821 |